Total Health Support Buildz

ブログ

自費看護(自費ナース)の実例紹介

2024.8.13 / ももたろう

こんにちは!

北九州市を中心に保険外看護・リハビリ・介護・見守りサービス「ももたろう」を提供している

株式会社Buildzの佐藤です!

 

本日は、自費看護(自費ナース)の実例をご紹介させていただきます!

80代 女性

グループホーム入居中のお母様の夜間の吸引、褥瘡ケアで娘様よりご依頼をいただきました。

吸引や褥瘡のケアは医療行為となるため、施設の介護スタッフでは実施することができません。

入居中のグループホームでは、夜間に看護師が不在となりケアしてくださる人がいませんでした。

担当の医師へ確認をとり、状況を説明した上で同意をいただきケアを実施する運びとなりました。

褥瘡の経過は良好となりましたが、現在でも吸引のみのケアを続けております。

医師や関係各所へのケアの経過報告や都度新たな指示にも対応しています。

 

弊社自費看護では緊急時の訪問や夜間帯の看護ケアも対応しています。

小さなお悩みから大きなお悩みまでなんでもご相談ください。

お問い合わせは

HP内の問い合わせフォーム または 093ー981ー9631からお願いします✋

関連記事

ももたろう
2024.11.2

訪問介護の生活援助とは?受けられるサービス内容の範囲を具体的に解説

昨今の高齢化事情の中で在宅での生活を支援する訪問介護サービスの需要が年々高まっています。 特に生活……

ももたろう
2025.7.1

育児・介護休業法について法律の概要と改正ポイントを詳しく解説

子育てや介護をしながら働く皆さんにとって、仕事と家庭のバランスを取るのは大変だと思います。そんな悩み……

ももたろう
2025.2.5

介護度が高い方の在宅介護|在宅介護を楽にできるサービスもご紹介

この記事では、介護度の高い高齢者の介護について、介護のポイントや利用できるサービスなどを詳し……

BLOG