Total Health Support Buildz

ブログ

公的保険外リハビリ(自費リハビリ)ご利用までの流れ

2024.2.9 / お知らせ

こんにちは!佐藤です!

今年に入り自費リハビリのお問い合わせが増えているため、再度ご利用までの流れをご説明いたします。

 


 

  1. 電話やメールからのお問い合わせ
  2. 無料体験
  3. 医師の同意・指示書を得る
  4. 訪問による状態の確認と契約
  5. 訪問リハの開始

 

自費リハビリのご利用までの流れはこのような流れになります。お問合せ後は、まず60分の無料体験を行い、お身体の状況や現在の生活環境を確認後、かかりつけ医の同意を頂きます。保険外サービスではありますが、指示書もしくは同意書を頂いております。

医師の同意を得ることができたら、ご利用者様に合わせたオーダーメイドのリハビリ内容の設定やプログラムのご提案を行わせていただきます。リハビリ内容を十分にご理解頂いた上での契約後リハビリスタートとなります。
(施設にご入居されている場合には、別途に施設側の許可を得る必要があります。)

関連記事

お知らせ
2021.11.20

新型コロナウイルス感染対策

株式会社Buildzをご利用頂く企業様・社員様が安心して施術を受けられるよう以下の衛生管理を徹底し、……

お知らせ
2023.9.19

訪問看護ステーション開設の延期について

本日は悲しいお知らせになります。。。 管理者含めスタッフと2024年1月開設を目指していた訪問……

お知らせ
2023.10.27

書籍が届きましたぁぁぁぁぁ(自己満投稿)

みなさま、ご無沙汰しています! 本日は、私が一部執筆した書籍が完成しましたので、ご報告させてい……

BLOG