Total Health Support Buildz

ブログ

自費介護(自費ヘルパー)の実例紹介

2024.8.8 / ももたろう

こんにちは!

北九州市を中心に保険外看護・リハビリ・介護・見守りサービス「ももたろう」を提供している

株式会社Buildzの佐藤です!

 

本日は、自費介護(自費ヘルパー)の実例をご紹介させていただきます!

A様 60代 女性

先日ご利用者様の娘様ご依頼いただきました。

深夜12時を過ぎたあたりに弊社へ「母が夜間自宅で転倒したのできてほしい」と娘様よりご連絡をいただきました。

電話口にて転倒状況と現在の意識状況や痛みの有無を確認しました。確認後、緊急性はないと判断し弊社ヘルパーへ伝達後訪問していただきました。

ヘルパーが到着時には娘様と談笑されており、幸いどこにも外傷はなくヘルパーさんの介助にてベッドに移乗していただきました。

トイレに行く途中でベッドから滑落したとのことでベッドから移動する際に注意点をお伝えさせていただき終了となりました。

今回は、怪我がなくヘルパーにて対応可と判断しましたが、骨折や脱臼、見えない箇所での出血等のリスクもあります。

そのような場合には看護師による緊急訪問も可能となっておりますので有事の際には、お気軽にお問い合わせください😄

 

お問い合わせは

HP内の問い合わせフォーム または 093ー981ー9631からお願いします✋

関連記事

ももたろう
2025.9.15

小さな訪問で大きな安心:ももたろうサービスの定期巡回がお家での生活に安全と安心を。

北九州市で高齢者の在宅生活を支える「ももたろうサービス」の保険外定期巡回は、介護保険ではカバーしきれ……

ももたろう
2024.11.2

外出支援サービスとは?費用やサービス内容・利用の流れをわかりやすく解説

私たちが普段何気なくしている「外出」も高齢者や障がい者にはとても高いハードルになります。 高齢者や……

ももたろう
2025.1.14

気付かぬうちの介護疲れ|原因と対策を紹介

介護疲れは、多くの介護者が抱える深刻な問題です。知らず知らずのうちに身体的・精神的負担が積み重なり、……

BLOG